【大相撲2017】夏(5月)場所の番付とTV放送・ネット中継予定!ラジオは?
大相撲本場所となる「平成29年5月場所(夏場所)」が、2017年5月14日(日)より開幕!
横綱・稀勢の里の3連覇もかかる今場所ですが、楽しみにされている相撲ファンの方もかなり多いのではないでしょうか。
そこで今回は2017年5月14日(日)より開幕する、「大相撲5月場所(夏場所)」に関する情報をまとめてみました。
・日程
・番付表
・テレビ放送・中継予定
・インターネットライブ配信予定
・ラジオ放送・中継予定
などをまとめてご紹介!
スポンサーリンク
日程
名称
平成29年五月場所(夏場所)
日程・期間
初日2017年5月14日(日)~千秋楽5月28日(日)
会場
両国国技館
(東京都墨田区)
番付表
5月場所(夏場所)の番付表に関しては、下記を参考にして下さい。
序ノ口~幕内まで確認できます。
※番付表こちら!
http://www.sumo.or.jp/ResultBanzuke/table/
テレビ放送・中継予定
テレビに関しては、いつも通りNHK総合(地上波)と、NHK-BS1での放送・中継になります。
NHK総合(地上波)
こちらで連日生中継(一部録画放送あり)となります。
※詳しくはこちら!
http://www1.nhk.or.jp/sports2/sumo/
NHK-BS1
NHK総合で放送されないものは、こちらでの生中継されます。
リレー中継のような形にですね。
※詳しくはこちら!
http://www1.nhk.or.jp/sports2/sumo/
スポンサーリンク
インターネットライブ配信予定
テレビ視聴出来ない方は、スマホ・パソコン・タブレット端末などでインターネットライブ配信をご利用下さい。
こちらで「平成29年5月場所(夏場所)」を連日ライブ配信&見逃し配信!
しかも、序ノ口~幕内まで全取組が視聴可能!
今やネットで大相撲が見れる、便利な時代になっています。
部屋にテレビが無い方や、外出中の方などはこちらから大相撲のインターネット生中継が手軽に楽しめますので、利用してみてはいかがでしょうか。
スポナビライブでは、プロ野球、MLB(メジャーリーグ)、テニス、Bリーグ、卓球、ゴルフなどのスポーツライブ配信も行っているので、スポーツ好きな方はこの機会に登録しておくと便利です。
視聴するには会員登録が必要となります。
登録は非常に簡単なので、ぜひお試し下さい。
※5月14日(日)に行われる初日は無料開放されるので、誰でも無料視聴可能。
月額料金
◆ソフトバンク&ワイモバイルユーザー
月額980円(税抜)
◆「Yahoo!プレミアム」加入者
月額980円(税抜)
◆それ以外のユーザー
月額1480円(税抜)
※ただし、初回1か月は無料!
※無料期間中の解約なら料金はかかりませんので、実質タダで視聴することも可能!
(もちろん気に入れば、その後は月額料金を払いながら利用し続けてもOK)
ラジオ放送・中継予定
大相撲5月場所(夏場所)は、ラジオでも放送・中継されます。
”NHKラジオ第1”
で聴取可能!
ラジオが聴ける機器をお持ちでない方は、下記の無料のインターネットラジオから聴くことが可能!
(NHKラジオの公式サイト)
※こちらから!
▶らじる らじる NHKネットラジオ
注意事項
・テレビ・ラジオに関しては、お住いの地域によって放送時間などが異なりますのでご注意下さい。
・インターネットの場合、通信費は自己負担となりますのでご注意下さい。
・スポナビライブで視聴する場合、通信環境によっては快適に視聴出来ない場合がありますのでご注意下さい。
・スポナビライブで視聴する場合、無料期間を過ぎると月額料金が発生しますのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願い致します。
まとめ
2017年5月14日(日)~5月28日(日)まで行われる、大相撲「平成29年5月場所(夏場所)」の日程や視聴方法などをご紹介させて頂きました。
まとめると、大相撲「平成29年5月場所(夏場所)」は・・・
・テレビならNHK総合&NHK-BS1で視聴可能。
・インターネットなら「スポナビライブ」で視聴可能。
・ラジオなら「NHKラジオ第1」聴取可能。
となっています。
果たして優勝するのは誰でしょうか・・・!
ぜひお見逃しなく!
スポンサーリンク